Ralf Heddergott(ラルフ・ヘッダーゴット)
Dr. sc. techn.(テクニカルサイエンス博士号)、Dipl.-Ing.(ディプロム・エンジニア)
Ralf Heddergottは、電気工学、電気通信、半導体技術、情報技術、コンピューター技術分野の特許のプロセキューションや訴訟において様々な経験を持っています。
同氏の弁理士としての実務は、現在、特に無線通信用LTE技術の分野における国際出願手続きに重点を置いています。
同氏は、携帯電話のシステムエンジニアとして、また、無線通信システムの3GPP標準化団体への派遣員としての経験から得た知識と経験を生かすことができます。同氏は、半導体メーカーの知的財産管理者として、無線通信と半導体回路技術の分野の特許ポートフォリオを担当していました。
Ralf Heddergottは、様々な特許出願や特許を保有しており、通信分野でいくつかの学術出版物を執筆しています。
ドイツ弁理士および欧州特許弁理士、カウンセル
オフィス: ミュンヘン
言語: ドイツ語, 英語, フランス語, イタリア語
私は、工学研究者としての経験と、特許の出願や訴訟業務を行う法的スキルの両方を持っており、これらを活かしたサポートを提供できます。
当事務所のカウンセル
BARDEHLE PAGENBERG(独ミュンヘン)で弁理士
ドイツ弁理士と欧州特許弁理士として実務を行う認可を取得
Samson & Partner社(独ミュンヘン)で弁理士研修生
 ドイツ特許商標庁およびドイツ連邦特許裁判所の研修生
Infineon AG社(独ミュンヘン)の知的財産マネージャー
BenQ Mobile GmbH & Co. OHG社(独ミュンヘン)の知的財産および規格部門のスタッフ、3GPP標準化団体への派遣員
Siemens AG社(独ミュンヘン)で、携帯電話のシステムエンジニアおよび3GPP標準化団体への派遣員
スイス連邦工科大学チューリッヒ校でDr. sc. techn.(テクニカルサイエンス博士号)を取得
スイス連邦工科大学チューリッヒ校の通信技術研究室で研究助手および大学院生
スイス連邦工科大学チューリッヒ校で情報科学の大学院研究(Dipl. NDS ETHZ)(1999年)
カイザースラウテルン大学(独)で電気工学の学位を取得




